Le Gavroche


今日のランチはフレンチのLe Gavrocheに行った。このレストランはワインが豊富。写真の超でかワインは5L。普通のワインは750ml。5Lのボトルは1本2,000ドル(16万円)するそうだ。一番高いワインは幾らかウェイターに聞くと、答えは24,000ドル(192万円)だった。そんなの頼む人いるんですかと聞くと、3,000ドル(24万円)くらいのは頼む人いるよだって。どんなおいしいワインやの?

We went to Le Gavroche for today’s lunch. This restaurant has many varieties of wine. The humongous bottle in the photo is 5 litres. Normal wine is 750 ml. Apparently, the 5 litre one is $2,000. I asked a waiter how much the most expensive one was. He said it was $24,000. I asked again if anybody ordered such expenstive wines. There are people who order wines around $3,000, he said. I wonder how good the wines taste?


前菜は(山羊のミルクから出来ている)ゴートチーズとみかんのサラダ。マスタードドレッシングがかかっていた。

Hors D’oevres was a salad with goat cheese and tangerine. It was mixed in with mustard dressing.


メインコースはラムチョップとマッシュドポテト。

The main course was lamb chop and mashed potato.


デザートは洋ナシのコンポート、スティルトンチーズ詰め。スティルトンチーズはイングランドの青チーズ。洋ナシのコンポートとよく味があっていた。考えた人、天才!

The dessert was pear comport, stuffed with stilton cheese. Stilton cheese is blue cheese from England. It matched with the taste of the pear comport. It was genius who came up with this one!


誰や、靴投げた人。
Who threw these shoes?

This entry was posted in Restaurants. Bookmark the permalink.

13 Responses to Le Gavroche

  1. humsum says:

    わーーっ..24万円のワインを飲んできたのですねっ!!他の方に
    飲まれないように名前をいれるんでしょうか..「ワイのワインやでー」..
    馬鹿ですね..これが言いたくて、2行も使ってしまいました!(苦笑)

    真面目に..今での食経験で、想像できなかたのが、「洋ナシのコンポート
    スティルトンチーズ詰め」ですね..合うんですね..ちょっとだけ食べてみたいです!
    >誰や、靴投げた人。
    前回も出てましたね..カナダの風習かと思ってました..日本の絵馬みたいに(微笑)

  2. chilco says:

    ☆humsumさん、24万円は無理です!絶対に。
    ワイのワイン(ハウスワインですよ!)名前入れる前に全部飲んでしまいました。やっぱり。。。

    そうなんです、このデザート、組み合わせが絶妙なミスマッチでした!
    今日のスペシャルだったこのデザートを頼んだ人は私だけでした。はっはっは!(勝利の笑い)

    ほんとカナダの風習みたいですよね!(爆笑)
    もっとないかなーと探してしまう私でした!日本の絵馬みたいにたくさんひっかかってるのないかなー。

  3. humsum says:

    ビーム届きました!!39!
    「カナダからの手当」っていうことですね..パクリです!(あっ、判るのかなぁ..)

    勝利の笑い..判りますね..(微笑)

  4. toonie says:

    yukunばりのレポートやん♪えーもん食べてるなぁー。うちは今夜も焼肉太郎の焼肉やったわ・・・。この差は何・・・(汗;)
    靴さー 投げたんはえーけど、その後裸足で帰ってる奴ら想像したらまじよけ アフォさ炸裂よなぁ・・・。んで う○ちとか 踏んでたら、もっとナイス!

  5. chilco says:

    ☆humsumさん、判りました!歌っちゃいますよ!
    手まであっていますねぇ。ウマイ!

  6. chilco says:

    ☆Toonieはん、yukunはもっとエエとこ行ってますがなぁ。
    ここな、普通の家、改装して作ったレストランでこじんまりとしていて落ち着くよ。
    今度、前菜、デザート付の18ドルのおまかせランチ試してみたいと思ってます。

    そうか、これ自分の靴投げてる確立大やんな。
    臭い靴とか投げたら鳥さんに迷惑やんなぁ。

  7. humsum says:

    あっ..判ってよかったぁ..平尾昌晃さんのディナーショーにチケットを
    貰っていった事があります...握手もね..(苦笑)

  8. chilco says:

    ☆humsumさん、平尾昌晃さんってハンサムですよね。
    ディナーショーというものには行ったことがありません。
    生で聞く音楽はいいですよねー。

    ところで、humsumさん、(真剣モード)

    南野紅茶っ!

    ってなんですか?

    あと、大阪にも住んでいらしたんですね!どおりで。。。。(何が?)

  9. humsum says:

    アハハ..予告無しに、書いてしまいました...判らないですよね
    失礼しました!! 
    これで「なんのコッチャッ!」って読みます..今後ともよろしくお願いします!!

  10. chilco says:

    ☆humsumさん、ご説明大変有難うございました。長年の謎が解けました。
    みなみのこうちゃっ!って読んでたんですよ。修行が足りませんね!
    こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します。

  11. ひゃほ〜〜!おしそう( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
    ラムってちょい苦手だけどこれは、おいしそうですね♪
    青チーズって。。。かびくさい?

  12. chilco says:

    ☆桜子さんの口から、ヨ、ヨダレが。。。(汗)
    私もラムってちょい苦手ですが、これは大丈夫でした。
    このチーズ、匂いがすごいんです。(イギリス人は靴下の匂いって言ってます。)
    かびくさいと思いますよぉ。

  13. 海原雄子 says:

    あー苦しい(涙)
    キレイなお料理の後の、スニーカーで、お茶、噴出しそうになりました(笑)しかも、超短い関西弁コメントがいいですな(笑) こりゃ、ウマい!まいっちんぐ雄子~♪

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *